アンパンマン補助便座でトイトレスタート

hatsumi
ママ
ママ

息子が1歳5か月になったのでトイトレを始めてみることにしました

この記事を読むと
  • アンパンマン補助便座を実際に使った感想が分かる
  • トイトレのスタートの方法が分かる

今回購入した商品はこちら

トイトレを始めようと思ったきっかけ

トイレトレーニングの開始時期は1歳7ヶ月以降が推薦されており
実際に始める時期で一番多いのは2歳6ヵ月なのだそうです。(出典:こどもちゃれんじ

1歳5か月の息子には少し早いようにも思いましたが
息子はうんちをする時、いわゆるうんこ座りでするんです。
また、先日オムツをつけ忘れたままズボンをはかせてしまったことがあるのですが
(とんだドジで本当ごめん、息子w)
しばらく気が付かず寝室で寝かしつけていたら
何度かリビングと行き来をしていて
おかしいなぁと思ってリビングを見たら1か所でおしっこをしていて
あ~~!やばいと慌ててオムツを取りに行くと
その間にまた同じところでおしっこをしていて
本能なのか、寝室ではなんとなく出せずリビングの同じ場所で何度もやっていたんです。
あれ?という事はおしっこの感覚に気が付いている?
まぁ夏だしやってみるかぁ~とまずは補助便座を購入してみたのです。

アンパンマン補助便座を購入した理由

  • アンパンマンが唯一好きなキャラクターだから
  • メロディーが流れたりしゃべったりするならおもちゃ感覚で座ってくれるとおもったから
  • トイレに行くこと=楽しい事だと思ってほしかったから

因みに、本音を言うとキャラクターものをあまり家に置きたくない派です。

しかし今回はまぁトイレだし…本人が喜ぶなら…と思い切って買いました

実際に商品購入をした口コミ・体験レポート

まずは外観

来た来た来た~!
Amazonで買ったので今更色々な機能を知る

ほぉほぉ

開封します

シンプルにパーツはこれだけ!

裏返すと、便器に合わせて調整できる爪が付いていました。
グッと奥に押し込んで調整するだけ
勝手にMAXの大きさで大丈夫だろうと思っていましたが
家は最小にしないと入りませんでした

アンパンマンの方は単四電池が2つ必要です(付属なし)
もちろん子供製品なのでドライバーも必要です

便座の方にアンパンマンを入れて裏返し
コインで回すことになっていました

マイナスドライバーでやってみたけどダメでした。10円玉でやりました

このようになればOK!

トイレに取り付けます

こんな感じです~かわいいww

息子の反応

早速息子に座ってもらいました!

アンパンマン!アンパンマン!と大興奮
更にボタンを押すと音楽が流れたりアンパンマンがお話してくれたりするので
喜んでくれました

この日から、しっし行く?というと
自ら積極的にトイレに座ってくれるようになりました。
まぁまだ実際におしっこは出ていないのですが
1歳5か月なので気長にやろうと思います。

まとめ

もっと安い補助便座もありますが、私的にはいい買い物をした~!と思っています。
保育士のインフルエンサーの方が言っていましたが
まずはトイレに楽しく行くようになることが大事との事。無理やりやらせるのではなく、本人がいきたい!と思ってくれるように促す方がGOOD!
そういう意味では、アンパンマンのおもちゃで遊べる~という感覚でトイレに通ってくれるのは親としては有難いですよね

このサイトも使っています
ABOUT ME
ママ
ママ
ITコンサルママ
現在1歳の息子のママ 会社役員の秘書やシステムエンジニアの仕事を経て現在はITコンサルタントとして活動しています。 2年間のアメリカでのベビーシッターの経験を活かした子育てに注力! ・英語教育 ・モンテッソーリ教育 ・プログラミング教育 について記事を書いています
記事URLをコピーしました