糸島市

【糸島おでかけ】白糸の滝|そうめん流し&ヤマメ料理を満喫!子連れにもおすすめスポット

IT子育てママ

糸島市にある観光名所 「白糸の滝」
夏になると涼しい滝のそばで そうめん流しやヤマメ料理 が楽しめる、子連れにも人気のおでかけスポットです。

今回は家族で訪れ、息子も大喜びした「そうめん流し」や、ヤマメの塩焼き・唐揚げを堪能してきました。

白糸の滝の魅力

  • 涼しい滝のそばで過ごせる
  • そうめん流し体験ができる貴重なスポット
  • ヤマメ釣りやBBQも楽しめる
  • 子ども連れでも自然体験ができる

👉 夏休みのおでかけやレジャーにぴったりの場所です。

今回いただいたグルメ

🍜 そうめん流し(1人前600円)

  • 息子も大喜びで食べました
  • そうめん自体もシコシコでおいしかった
  • 3人で訪れたところ「3人前では足りない!」と感じるほど
  • レーンが多く、待ち時間も短め(ただし、11時近くには行列になっていました)

🍙 天ぷらおにぎり2つ(300円)

手軽に食べられて、小腹を満たすのにぴったり。

🐟 ヤマメの塩焼き(800円)

香ばしく焼かれており、滝のそばで食べると格別。

🐟 ヤマメの唐揚げ(800円)

揚げたてでホクホク。ただし時間が少しかかるので余裕を持って注文を。

🍺 ビール(600円)

外で飲むビールってなんてこんなに
おいしんだろう♪量もしっかり入っていました!

ヤマメ釣り体験

  • 1竿:3,000円
  • 正直…「全然釣れない」人が多く、諦めて帰る人も多数
  • ただし釣れなくても 2匹は無料でもらえる(焼き代1尾400円)
  • どうせヤマメを食べるなら、先に釣ってから食事をするとお得感あり

👉 息子にとっては良い体験になったので、アクティビティとしては楽しめました。

駐車場・アクセス

  • 10時頃到着でも既にかなり混雑していました
  • 以前は駐車場待ちが長かったが、新しい駐車場が少し下のエリアに増設
  • ただしそこから徒歩で約10分ほど登る必要あり
  • 小さな子ども連れ(特に抱っこ)は体力的に少し大変

子連れで訪れてみて

  • そうめん流しは息子が大喜び!良い経験になった
  • 滝のそばは涼しく、真夏でも快適
  • 山登り(駐車場からの坂道)はややきつかったので、子どもが眠っているタイミングは注意

基本情報

施設名:白糸の滝
住所:〒819-1154 福岡県糸島市白糸460-6
公式サイトhttps://shiraitonotaki.jp/

訪問日:2025年8月31日(日)

まとめ

糸島の 「白糸の滝」 は、

  • そうめん流しやヤマメ料理が楽しめる
  • ヤマメ釣り体験もあり、子どもにとって良い思い出に
  • 駐車場も増えてアクセスしやすくなった
  • 滝のそばは涼しく、夏のおでかけに最適

と、ファミリーで楽しめるお出かけスポットでした。

このサイトも使っています
ABOUT ME
Nanami
Nanami
ITコンサルママ
福岡市に住む、3歳の息子のママです。
子育てと仕事のバランスをとりながら、毎日ゆるっと楽しく過ごしています。

20代前半にアメリカでベビーシッターをしていた経験があり、
そこから「旅」や「海外の暮らし」に興味を持つようになりました。
今はマレーシア移住を目指して準備中です✈️

仕事は会社役員の秘書やシステムエンジニアを経て、
現在はITコンサルタントとして活動しています。
その経験を活かして、ブログでは「グルメ」や「おでかけ」情報を
リアルにわかりやすくシェアしていきます。

お店や企業さんからのライティング依頼も大歓迎です。
気軽にお声かけください😊
記事URLをコピーしました